菜根譚の本のランキングをまとめました

菜根譚4 歳月は本長くして

菜根譚4「歳月は本長くして」の原文・現代語訳

菜根譚4「歳月は本長くして」の原文・現代語訳を記載します。
原文 現代語訳
本長、而忙者自促。天地本寬、而鄙者自隘。風本、而勞攘者自冗。 歳月は本長くして、忙しき者自から一促す。天地は本寛くして、鄙しき者自から隘くす。二風花雪月は本三にして、四労攘の者自から五冗しくす。

菜根譚4「歳月は本長くして」に出てくる言葉の意味

  1. 促すせき立てる。
  2. 風花雪月春の花、夏の風、秋の月、冬の雪。四季折々の風雅。
  3. のどか。閑と同字。
  4. 労攘あくせくする。辛苦する。五冗煩冗。煩わしい。忙しい。

菜根譚4「歳月は本長くして」解説

歳月は、元来、長久なものであるが、気ぜわしい者が、自分自身でせき立てて短くする。天地は、元来、広大なものであるが、心ねの卑しい者が、自分自身で狭くする。(方々に不義理を重ねたりして)。春は花、夏は涼風、秋は月、冬は雪と四季折々の風雅は、元来、のどかなものであるが、あくせくする者が、自分自身で煩わしいものとしている。(すべて、その人の心の持ち方によるものである)。

菜根譚後集(名言・要約)